 |
黒ごま
どんな食材や調理法と組み合わせてもおいしく、しかも、小さな粒の中に鉄、リン、ビタミンEなどを豊富に含む栄養バランス食品です。
|
 |
緑豆きなこ(期間限定)
香ばしく、きめ細やかな、しっとりとしたとてもおいしいきなこです。
|
 |
小豆
おしるこ、お萩や桜餅など、季節の食べ物にはかかせません。
|
 |
黒豆
動脈硬化予防に役立つ食品としても期待できます。
|
 |
青平豆
油分が少なくさっぱりしたお豆。ひたし豆が美味しいですよ。
|
 |
岩手みどり豆
大豆の一種です。甘みがあり、味噌造りや豆腐・豆乳作りにおすすめ。
|
久慈産 |
 |
大豆(久慈産)
昔ながらの方法でていねいに育てた、油分が多い美味しい大豆です。味噌造り、豆腐作りに。
|
 |
青ばた豆(久慈産)
外も中も緑色の青ばた豆。緑色のしっとりした美味しいきなこができますよ。
|
 |
小豆(久慈産)
昔ながらの方法でていねいに育てた、油分が多い美味しい小豆す。ぜんざい、おはぎ作りなどに。
|
 |
黒千石大豆(久慈産)
幻の大豆、「黒千石」です。豆の風味・甘みが美味しい、極小粒の黒豆。
|
 |
むらさき花豆・白花豆(久慈産)
大きくて、茹でるとホクホクで満足感大のお豆です。
|
|
|